こんにちは、りんごです。
SNSで色んな人が絶賛するバニラコのクレンジング【クリーンイットゼロ】
いきなり結論ですが、個人的にリピは無しでした(汗)
その理由を詳しく書いていきます。
ちなみに新大久保の明洞コスメというお店で3800円で買いました。
「新大久保で他にどんなコスメが買えるの〜?」という方はこちらの記事をどうぞ↓

Contents
BANILA CO(バニラコ)のクレンジングを徹底レビュー
一番定番のピンクちゃんをGET。
他にも脂性肌むけの水色、乾燥肌むけの黄色タイプもあるようです。
箱の中には、リニューアルしてパッケージが変わったよ〜っていうお知らせの紙が入ってました。
バニラコの中身はこんな感じ
衛生的に使えるようにスパチュラ入り。ちゃんとスパチュラが置けるブラスチックも付属してます。
クレンジングはシャーベット形状になってるので、スパチュラでザクっと取っていきます!!
他のオイルやジェルクレンジングとは違って、シャリっとしてて何だか不思議な感触。
この剤が最初は固いんだけど、なじませてくとトロ〜リと溶ろけていきます。
バニラコのクレンジング使用方法
ちゃんと日本語で使い方の説明書も入ってました。
- きれいに手を洗い拭いたあと、スパチュラを使って適量を取り出す
- 濡れてない顔に塗り、やさしくマッサージしていく
- 若干の水を加えよく伸ばしたあと、ゆるま湯で洗い流す
濡れてない顔に使うタイプなので、お風呂場でメイクを落としたい人には向いてなさそうです。
バニラコでちゃんとメイクは落ちるのか?実験してみた
手の甲に「マスカラ・眉マスカラ・口紅」を書いて実験してみました。
バニラコのクレンジングでくるくる〜っとしていきます。


お!口紅が一番最初に落ちていきます。
マスカラと眉マスカラはそう簡単には落ちない模様。
もうちょいなじませてきます。くるくる〜くるくる〜・・・。
次にマスカラが落ちて、一番落とすのに時間がかかったのは眉マスカラでした。




割と長い時間クルクルして、全部落ちました。
実際顔に使ってみて。メイクが濃い日はおすすめしない
実際に顔に使ってみての感想です。
最初は固い剤なので、溶かして全体に伸ばしてくのにちょっと時間がかかります。
眉マスカラとか目のキワのマスカラがちょっぴり残ってたから、メイクバッチリ!の濃いめの日にはあまりおすすめできないかな〜という印象。
わたしは前までオイルクレンジングを使ってたんですけど、やっぱりオイルと比べると落ちがちょっと物足りない・・・。(オイルが落ちすぎるのかもしれないが)
洗い流したあとの肌は、つっぱってないし乾燥もしてなくて良い感じです。
個人的にバニラコのリピは無し。
韓国のバニラコのクレンジング・クリーンイットゼロのレビューをまとめます。
良かったところ
- スパチュラが入ってて衛生的に使える
- 肌が乾燥しない
- ダブル洗顔がいらない
気になるところ
- メイクを落とすのに時間がかかる
- バッチリメイクが落ちにくい
洗い流したあとの肌はしっとりしてて好きなんだけど、パパッとメイクを落としたい自分には合わなかったです。
なので、リピは無し!