こんにちは。りんご🍏です。
茶髪と黒髪、どっちが可愛く見えるのか問題。
「生まれながらの黒髪が一番キレイに決まってる!」「いやいや、茶髪の方がおしゃれに見えるでしょ!」など、色んな意見がありますよね。
似合ってればどっちでもよくね・・・?という身も蓋もない声が聞こえてきそうですが笑、このブログではひとつの結論を出したいと思います!
黒髪?茶髪?迷ったら茶髪!
茶髪の方が垢ぬけて見えるし間違いないと思います!
髪色については私も迷走をくりかえしましたが、茶髪から黒髪にしたとき父から残念そうな顔で「茶髪の方が良かったな・・・」と言われたのをよく覚えています笑。
茶髪のメリットとしてはこんな感じ。
- 垢ぬけて見える
- 明るく活発な印象になる
- おしゃれに見える
この垢ぬけて見えるっていうのが最大のメリット!もともと顔立ちが芋っぽい私はありがたくその恩恵を受けてます。笑
指原莉乃ちゃんも黒髪ロングの頃より、茶髪にした今の方が圧倒的にカワイイとおもいませんか?
切り出したら止まらないでお馴染みなのでまた切りました😭✨しばらく新曲MVもとらないと思うし(ただの予想)いいかなあと。。インナーカラーは紫です!
前回と同じく「cashe cashe表参道」わたるさんに切っていただきました!わたるさんインスタやってます! pic.twitter.com/FImh4Ansem
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2018年6月5日
私の職場の美女も一度は黒髪に戻る時期があったのだけど、茶髪の方がいいわって気づいてソッコーで髪染めてました。笑
あと「キツイ印象にみられるのが悩み」って子も絶対ゼッタイ茶髪の方がおすすめです。
黒髪より茶髪の方がふんわりやわらかく見えますよ♪
おすすめの茶色の色味は?傷まないコツも!
茶髪といっても色味や明るさはさまざま。
私のおすすめは、ずばりダークブラウン!
芸能人で言うと、失恋ショコラティエの頃の石原さとみさんの色味です。
ダークブラウンのいい所は、髪が傷んで見えないところと、ちょっとくらいカラーをさぼってもプリンがバレにくいところ笑。
私は元々は明るめの茶色にしてたのですが、傷みやすい髪質だからか日が経つとめちゃくちゃパサパサに見える!泣
美容院で「明るい髪はパサパサに見えやすいから、ツヤがある髪に見せたいなら暗めにした方がいい」と教えてもらってからは、ダークブラウンに変更しました。
あと今まで2ヶ月に1回全体カラーをしていたのですが、今はもう色味をコレ!って決めて根元のみのリタッチカラーしかしてません。
❤カラーは暗めの茶色(ダークブラウン)がおすすめ
❤全体カラーはやめて、根元のみのリタッチカラーにすると傷みにくいよ!
それでも私は黒髪がいいの!という方へ
黒髪、似合うなら全然アリだと思います。
私的に、黒髪ならショートかセミロングがかわいいなーと思います♡
ロングはちょっと重すぎるかなー。
あと、市販の黒染めを使うのは絶対やめましょう!!!
あれは本当に最悪です。使っていいことが一つもない。
市販のものは、元の黒髪よりも真っ黒な色味にしてしまい超不自然になります。
美容師さんが言ってたのですが、薬剤が強すぎて次茶色に染めようと思っても、1年くらいキレイに色が入んなくなってしまうそうです。。。
まとめ 髪の毛のカラーより大事なこと
茶髪か黒髪か迷ったら、茶髪の方がおすすめだよって書いてきました。
でも色よりももっと大事なことがあります・・・
それは、髪のツヤ!!!
パサパサだと年齢も上に見えちゃうし「何か疲れてる?」って言われるし(実体験)、髪のツヤはほんっとーに大事。
私はマジで自分より髪傷んでる人見たことないくらいパッサパサだったのですが、ヘアケアを変えたら大分マシになりました。

ほんのり茶色のツヤツヤ髪で思いっきり女の子を楽しみましょ~♪
以上ここまで読んでいただきありがとうございました。少しでも参考になれば幸いです。